先生のつぶやき

電話占い 松扇 アユタヤ (しょうせん あゆたや) 先生

松扇 アユタヤ (しょうせん あゆたや) 先生

1分/210円

鑑定歴5年以上

口コミ154件

評価占い師の評価(5.00)

  • 2023.03.20 03:37

    皆様ご無沙汰しております〜タイの松扇アユタヤです!3月24日に羽田空港に降り立ちます!今回はタイセレブの友達と都内でお花見をするのですが、その前に日本の友達に、、、東京の姪っ子と甥っ子に、、、と思ったらことごとく東京を開けてる人ばっかり!24日だけ5年ぶりくらいに20年くらいのお付き合いのあるお客様とお食事に行くくらいです。。。都会は人が多いので、あんまり出歩きたくもないので、都内から電話占いをしたいと思います。今回は古代クメールカードも登場します!この春、良いスタートを迎えたい方!是非お気軽にお電話お寄せくださいませ〜。

  • 2022.11.25 09:39

    皆さまお元気ですか? 私はタイのバンコクで、のんびり過ごしています。夕方から夜中にかけては激しい雨が降る日が多いので、今はタイの占いの勉強中です。電話待機はできませんが、みみずくの砦からメール鑑定、もしくは LINE鑑定でご相談をお寄せいただくと鑑定内容を送らせていただきます。
    もうすぐコラムも更新の予定ですが、蠍座から射手座への水から火の星座を惑星がまたぐことで生じる不安定なエネルギーに、気持ちが乱れる方もいらっしゃるかと思います。日々の悩みや、来年2023年の見通しなどお気軽にご相談をお寄せくださいませー。

  • 2022.10.24 21:40

    皆様こんばんは!本日で今年最後の待機となります。明日日中に名古屋で色々と用事を済ませて、セントレアの空港横のホテルにチェックインします。どうやらバンコクの大雨がましになったっぽいです。バンコクに戻って、借家の状態が落ち着いたら、2年間の皆様の開運祈願も行う予定です。その様子はツイッターなどで紹介の予定です。電話の待機はありませんが、コラムは定期的に上げていく予定です。皆様の参考になればと思います。それでは本日25時までお待ちしております。2年間、ご相談お寄せ下さってありがとうございましたー。

  • 2022.10.23 22:24

    皆様こんばんは!刻一刻と出国の日が迫ってきました。そして私は荷物制限ギリギリまで何を持って行こうか奮闘中です。
    当然何度もお電話くださった方の出生図は持って行こうと思っていますがもし重量オーバーだった場合、、、衣服だけは何枚着てもOKなのを体験済みなので、胴体に巻き付けようと思っています。タイ航空は預ける荷物は20kgまで、手荷物は7kgまで。この2年間、バンコクでの生活拠点を確保してくれた友人や近所の人へのお土産ばかりで、私の荷物はサトウの切り餅1kgと米麹500gに少しの着替えです。皆様、海外に住む日本人へのお土産は調味料の類が喜ばれます。重量に問題があるなら、お茶よりも海苔、かフリカケ、チューブの柚子胡椒などです。
    本日も25時までお待ちしております。

  • 2022.10.21 22:04

    皆様こんばんは。。。。ワクチンも4回目になったらもういい加減、副反応もそれなりだろうかと思っていたのですが、モデルナはやはり噂通り、ファイザーよりきついですねー。まず、起きたら微熱。徐々に熱が下がったので、喜んでスーパーへ行くと途中でまた全身筋肉痛。なんとか帰って食事すると、さらに全身のだるさ、、、。寝たらまた熱が上がる、、、で今日は生まれたての子馬のような状態で過ごしています。
    タイに行くまであと6日。もうなるようにしかならないので、財布とパスポートさえ持っていけばいいや、とタカをくくりました。
    本日は25時までお待ちしております。

  • 2022.10.20 22:22

    皆様こんばんは!本日私はコロナワクチンの4回目を打ってきましたー。3回目までは連続のファイザーでしたが、今回は副反応がしんどいと言われているモデルナです。打った瞬間からやっぱり左腕がだるくなりました。熱は出ないんですが、左が筋肉痛です。ちゃきちゃき動くと多分、しんどくなるので、今日もゆるゆる待機です。
     先ほど、待機スケジュールを入力しました。しばらくタイに行くので、電話に出られませんが、みみずくの砦をやめたわけではないので、またコラムなど良かったら読んでくださると嬉しいです。
    出国までにアフターメールが送れなかった場合は、遅くなりますが、タイから送らせていただきますねー。本日も25時までよろしくお願いします。

  • 2022.10.19 22:35

    皆様こんばんは!今日も日差しの強い秋晴れの天気でしたね。私のいる三重県伊賀市は夕方まで雲ひとつない完全な晴れでした。そうするとまた秋の花粉が。。。今日の定期検診で「鼻が詰まって、常に酸欠で、、、と泣きついたらアレルギーの薬を処方してくれました。飲んでみたら、、、症状100あるうちの15くらいしか鼻づまりが緩和されてません。日本は薬事法がしっかりしているからか、とにかく「体に優しい」重視で効き目がゆるいみたいです。しょうがないので、マグカップに熱いお茶を注いで、マグカップの淵に顎を乗せて、一部だけスチームサウナをやって、自力でケアをしています。漢方ではこういう時は激辛なものや脂っこいものを食べず、湯豆腐とか、おかゆとか、刺激の弱い温かいものを食べるのが良いそうです。そんな感じで、鼻づまりの声で25時までお待ちしております。

  • 2022.10.18 21:45

    皆様こんばんは!今日は秋風が身にしみる日でしたね。今日の日中のタイミングで、太陽は乙女座から天秤座へ移動し、火星は牡牛座から双子座へ移動しました。このタイミングでお仕事で「このままで本当に大丈夫なのか?」や「自分の立ち位置が脅かされているんじゃないか?」もしくは「あの人にガツンと言ってやった!」と言ったようなことが起こった方もいるかもしれません。太陽は天秤座に来ると、「減衰」と言って勢いが衰えます。ましてや、今年は天秤座に月食を起こす影が居座っているので、特にお仕事や公の社会的な自分自身の振る舞いに、ミスはないだろうか?と慎重になりやすい時期です。それよりも双子座に入った火星は今月末からまた牡牛座へ逆行で引き返してきます。ガツンと言ってやった!撃退してやった!と思っている方は、もう一度粛々とリベンジの魔の手が忍び寄る配置になるので、今月は絶対に抜かりなく!そんな私は市役所へ行って、また出国前の各手続きで泣きついて、優しく対応してもらってきました。明日は先週に日時を間違えた健康診断の日です。間違えずに、行ってきます。そして今夜はおやつを食べずにお茶だけで我慢です。明日の健康診断の時間帯までの13時間断食をしつつ、皆様のお電話をお待ちしております。

  • 2022.10.17 22:01

    皆様こんばんは!カンカン照りだった週末とは打って変わって、雨で今週がスタートしましたね。私は夕方まで寝たり起きたりを繰り返し、腰がいい加減痛くなったので、起きてきた次第です。が、今度は母が微妙に風邪をひいたような感じになって、寝ています。元々の体温が低いので、37、5度には達しないので病院には行かず暖かくして寝るだけです。私は生理で毒が抜けたので、頭がすっきりしていますが、その分、舌先の口内炎が痛いですね。。。はちみつやプロポリス試してもイマイチなので、塩水のうがい、というのをやってみましたが、痛さに悶絶です。今日は25時まで元気にお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2022.10.16 22:32

    皆様こんばんは!今朝はときめかない村の出合いに行ってきました。出る前に生理が始まってしまい、秋の花粉が飛び交う中でさらに体力が落ちたようです。先ほどから寝たり起きたりしてみたのですが、今日はやはり集中できません。今日はこれでお休みさせてください。ご予定立てて下さっていた方、ご迷惑をおかけします。

戻る