タイ数秘占術から見たあなたの2023年!

松扇 アユタヤ先生
松扇 アユタヤ先生

2023年は卯年ですね! 皆さんの干支はなんですか?

タイにも当然十二支、干支があります。

日本と違うのが未年がヤギだったり、亥年が豚年だったり、辰年もドラゴンというよりかは、ナーガ(蛟)を当てはめることが多いですね。また、干支が豚年になっても、日本ではからかいの対象になりそうですが、タイでは豚は「裕福」「ぽっちゃりかわいい」と割と良いイメージが付いています。

実はタイにはもう一つ干支が存在する!

実はタイにはもう一つ移動式の干支が存在します。訳すなら「金の仏塔12年」とでもいいましょうか?
1972年4月生まれの私は子年で、私の干支はネズミです。

私たちは生まれた年の干支が自分の干支になり、一生この干支が変わることはありません。
(そんなわけなので、鯖を読む人はその年齢に当てはまる干支もしっかり覚えておきましょう)

タイの「金の仏塔12年」は円の中に12の人や物や象徴が描かれていて、何歳になったらこの年、と言うふうに当てはめていきます。

タイの「金の仏塔12年」の読み方

割り出し方は中心の一番下にある金の仏塔から(数え年で)スタートして、女性は時計周りに、男性は反時計回りに1年ずつ移動させていきます。数え年でスタートしているので、1周して金の仏塔に戻ってくると13歳になります。

また、タイにはお正月&新年が3つ存在しますが、タイの占いでは2023年は旧正月か4月13日のソンクランを指すことが多いです。なので、ここでは悪い内容だった場合は一つ前の年のも参考にし、4月13日からに備えてください。

タイの占いは基本的に人に優しいので連続して悪い年が続く、というのがありません。
(後でインド占星術でもコラム書きますから、がっかりしないでください)

年齢別、2023年のあなた!

自分の年齢ちゃんと割り出されているかわからなくて不安です! と言われてしまいそうなので、とりあえず100歳まで書きましたので、該当する数え年を探してみてください。

「金の仏塔」
(男女共に1、13、25、37、49、61、73、85、97、109)
平和で幸せな快適な年。独身の人は運命の相手やソウルメイトに出会う。
寺社仏閣にお参りと寄付をするとより開運アップ。

「銀のシャンデリア」
(男=2、14、26、38、50、62、74、86、98、110歳)
(女=12、24、36、48、50、62、74、86、98、110歳)
財産に恵まれる年。トラブルが改善する。どの分野でも助けてくれる人が存在する。
満足せずに次の将来を見据えての新しい投資や仕事を考えること。

「斬首」
(男=3、15、27、39、51、63、75、87、99歳)
(女=11、23、35、47、59、71、83、95歳)
頭と足に要注意の年。怪我もですが、かぶれたり、ただれたりとした皮膚のトラブルも起こりやすいです。
訴訟ごとが起こりやすく、周囲とのトラブル、お金を失う、恋愛運も悪く、何もかも不自由に感じる年。
それでも自分にできることを模索して諦めない年。

「御殿」
(男=4、16、28、40、52、64、76、88,100歳)
(女=10、22、34、46、58、70、82、94歳)
出世し、収入が上がる年。肩書きが増える年。裕福で快適な年ですが、礼儀作法には注意すること。
災害の際の避難所の整備に取り組むと、多くの人に感謝される年。近所付き合いを大事にする年。

「お城」
(男=5、17、29、41、53、65、77、89,101歳)
(女=9、21、33、45、57、69、81、93歳)
裕福で自分の思うがままに叶う年。素晴らしい人生体験のある年。
やりたいと思ったことは迷わず行動。裕福なので、食生活には注意。
良いことをすると大きいご褒美となって戻ってくる。

「ラフー」
(男=6、18、30、42、54、66、78、90歳)
(女=8、20、32、44、56、68、80、92際)
混乱の年。法廷闘争、事故が起こる。タイ版の「大殺界」と言われる年。
事故が起こりやすかったり、大きな出費、大きい手術、頭痛が頻発する。
これだけを信じず、他の占いと並行して、不幸を先回りで回避すること。

「金のシャンデリア」
(男女共=7、19、31、43、55、67、79、91歳)
幸福と繁栄、心安らぐ年。特に公務員の人は出世しやすく、給料が上がりやすい。

「亀に乗った天使」
(男=8、20、32、44、56、68、80、92歳)
(女=6、18、30、42、54、66、78、90際)
幸先が良い年。モテ期到来だが玉石混合。起業するには良い年。ちょっと出費が多い。
親切な人が余計なお世話をしてくることがあるので注意。

「罪人、奴隷」
(男=9、21、33、45、57、69、81、93歳)
(女=5、17、29、41、53、65、77、89歳)
運が悪いと逮捕、投獄されるトラブルの多い年。身内の失敗の尻拭いや濡れ衣を着せられやすい。
不自由を痛感する年。長距離の移動は避けるべし。(出来るだけ経由便を使いましょう)

「医者の父」
(男=10、22、34、46、58、70、82、94歳)
(女=4、16、28、40、52、64、76、88,100歳)
まあまあの年。人から頼られて、負担に感じてしまう年。
トラブル少ない。

「魔女」
(男=11、23、35、47、59、71、83、95歳)
(女=3、15、27、39、51、63、75、87、99歳)
厄介な問題が解決する年。助けてくれる人が現れる。
信頼できる愛情深い人物の出現。運気は良いが、ちょっと疲れが出る。

「ナーガ(蛟)」
(男12、24、36、48、60、72、84、96歳)
(女=2、14、26、38、50、62、74、86、98歳)
言葉使いに注意。感情のコントロールもしっかりするべき年。
そこそこ幸運だが、悪意のある人物も出現する年で、功績を横取りされやすい。

皆様の2023年が素晴らしい年になりますように!

皆様の2023年はどんな年になりそうですか?

悪い結果の「月食」「罪人&奴隷」「斬首」はタイでもそれだけを鵜呑みにして落ち込む人はいません。むしろ、他の占いと組み合わせて解決方法を探るようにと、どの占術者も昔から言っているからです。

私もインド占星術で惑星の動きを細かく見ながら、皆様一人一人の運勢を割り出しています。

来年3月まではタイにいる予定なので、メール(LINE)鑑定でご相談を受け付けておりますので、お気軽にご依頼くださいませ。

今回のコラムを執筆した占い師

松扇 アユタヤ (しょうせん あゆたや) 先生

鑑定料 1分/210円
鑑定歴 5年以上
得意な占術 タイ数秘術 / インド占星術 / 風水 / 夢占い
得意な相談内容 恋愛全般 / 相性 / 片思い / 復縁 / 復活愛 / 略奪愛 / 複雑愛 / 同性愛 / 出会い / 縁結び・縁切り / ツインソウル / ソウルメイト / 相手の浮気 / 婚期 / 結婚 / 運命の相手 / 不倫 / W不倫 / 離婚 / ペットの気持ち / 子育て / 仕事全般 / 就職 / 転職・独立 / 職場の人間関係 / 全体運 / 時期 / 前世 / 金運 / 未来予知 / 宿命 / トラウマ / 人生 / パワースポット

松扇 アユタヤ先生に今すぐ相談する

占い師インタビュー:松扇 アユタヤ先生
電話占いみみずくの砦に所属する口コミで当たると評判の松扇 アユタヤ先生を、お客様により知っていただくため、突撃インタビューを実施! 占い師になったきっかけや得意な相談内容、鑑定に対するこだわりや心掛けなどを語っていただきました。