
ごきげんよう、衣舞です。
常連のお客さまより、コロナのせいで嫌な人と顔を合わせなくてすむけれど、出勤日がどうにもユウウツであるとか、好きな人にフラれてつらいけど、コロナで新しい出会いを探しづらいから励ましてほしい、といった内容のご相談を今まで以上にいただくことが多くなりました。
実際の鑑定でももちろん使ってはいるのですが、電話占いの場合、なかなかどんなカードなのか分からないというご意見もありましたので、みなさんの背中を押してくれる役割のオラクルカードをご紹介してまいります。
オラクルカードって何?
オラクル(oracle)とは神の啓示、ご神託を意味します。
占いは大きくわけて3つのグループ(命術・卜術・相術)にわけられますが、オラクルカードも他のカードリーディング系と同様に卜術のグループに入ります。
偶然引いた(選んだ)カードから、何かを読み取る、というスタイルです。
あのタロットカードもオラクルカードの1種と言われていますが、タロットと違いオラクルカードは枚数に決まりがありません。
おおむね40~50枚くらいで構成されることが多いようです。
日本では2000年代から流行しはじめていますが、中でもドリーン・バーチュー博士のオラクルカードシリーズが根強い人気を集めています。
日本での流行よりはるかに昔から存在していたオラクルカード
オラクルカードの起源をたどってみますと、古くはビブリオマンシー(書物占い)から派生したものだという説がありますが、最初のオラクルカードは密教の要素を取り入れたものだったそうです。
他にも神話をモチーフにしたものや、文明に起因したものなど、そのエリアエリアでさまざまなスタイルのものが作られたとのこと。
独自の文化・文明を持つ国が昔からあることを考えると地域性が反映されていて、なかなかおもしろそうです。
しかし現在のようにスピリチュアル的な意味合いが強くなるスタイルになるのは、1990年代と比較的最近の話なのです。
爆発的ヒットのきっかけになったのは「天使」
アメリカで絶大な支持を受けたオラクルカードは「エンジェルオラクル」、つまり天使のモチーフです。
やさしいタッチの天使の絵柄やあたたかみのあるメッセージにより、多くの人々が癒されることとなりました。
日本でのヒットはそれよりさらに後になってしまうのですが、天使以外にも妖精や女神などのモチーフが大人気になりました。
日本でも独自のオラクルカードが誕生
主に海外で発表されたオラクルカードが日本語版としてガイドブックつきで発売されることも多いですが、日本でもオラクルカードが誕生しています。
「日本の神様カード」などがその代表格でしょう。
自費出版のカードなども続々発表されています。
気軽に購入できる! お気に入りのオラクルカード
アマゾンさんや楽天さんなど大手のサイトでももちろん手に入りますが、自費出版のものなど、人とは違うカードがほしいという方は海外サイト(Etsyなど)から購入する他、フォーチュンカードマーケットなどのイベント会場で出会うチャンスがあります。
日本語解説書がないと不安、という方は日本語解説書つきとなっているものを選んだり、そのオラクルカードの解説本を別に読んでみたりするのもおすすめです。
使い方はカンタン! 今自分に必要なメッセージを受け取りましょう
オラクルカードの使い方はシンプルで、カードをシャッフルしたら、今の自分に必要なメッセージをお願いします、といって裏向きのオラクルカードの束から気になる1枚を抜き出します。
そこに書いてあるのが答えです。
おみくじに近い感覚ですね。
より深く知りたい方は複数枚引いてみる
タロットやルノルマンカードのように3枚引き、5枚引きなど、複数枚引いてより深くメッセージを掘り下げていくのもよいでしょう。
オラクルカードダイアリーなどには、新月の日に使うスプレッドがほぼ毎月紹介されていますので、お持ちになっている方はぜひチャレンジしてみてください。
基本的にはポジティブなメッセージ内容
タロットのようにネガティブな内容のカードはほとんど含まれておらず、ポジティブなメッセージで構成されていることが多いのもオラクルカードの特徴のひとつ。
つらい思いをされている方を励ますには十分な内容です。
中には少し厳しめなメッセージを送ってくるものもあるようですが、よくわからない方は妖精や天使、ユニコーンなどのモチーフものをお選びいただくとよろしいかと思います。
鑑定で使っているオラクルカード
当方が鑑定で使っているものをご紹介いたしますね。
まずはロマンスエンジェルオラクルカード。
恋愛に特化したと言われているカードで、恋愛のご相談の時には大活躍してくれます。
美しいお花の写真に癒されるフラワーセラピーは、年齢を問わず女性に大人気です。
お守りとしてお花の写真を携帯の待ち受けにされるお客さまもいらっしゃいます。
マップオラクルカードは思い通りにならない人生を導いてくれる地図、をテーマにしたユニークなカード。
少しメッセージが厳しめかなと感じることもありますが、男性に比較的人気です。
パワーストーン好きさんに人気なのがクリスタルスピリット。
まだ発売されて日が浅い新しいオラクルカードです。
今週(または今月)どんなパワーストーンがおすすめなのか知りたいというお客さまが指名されるカード。
とにかく美しい月の写真に魅了されるムーンオロジーは、ながめているだけでもほっとした気持ちになれると、なかなか好評です。
特にご自分の星座の月のカードが出ると、お客さまみなさん喜ばれます。
ひとりで悩むより、次のヒントをもらってしまいましょう
ひとりでじっくり考えて結論を出す、というやり方も決して悪くはありませんが、うまくまとまらない、手も足も出ない、どうしていいかまったく見当がつかないという方は、思い切って次のヒントをもらってしまうのもひとつのテ。
しかしながら何分「ご神託」なので、難しすぎてよくわからない、という方は、こんなカードを使ってほしいと鑑定の時におっしゃってくださいね。
今回のコラムを執筆した占い師
十六夜 衣舞 (いざよい いぶ) 先生
鑑定料 | 1分/210円 |
---|---|
鑑定歴 | 11年以上 |
得意な占術 | ルノルマンカード / ダウジング / タロットカード / ルーン / オラクルカード / ジオマンシー / リソマンシー / ビブリオマンシー / アストロダイス / パワーストーン / 宿曜占星術 |
得意な相談内容 | 恋愛全般 / 相性 / 片思い / 復縁 / 復活愛 / 複雑愛 / 出会い / 相手の浮気 / 結婚 / 不倫 / W不倫 / 離婚 / 仕事全般 / 就職 / 転職・独立 / 職場の人間関係 / 人生 |