真実があらわれる!? 夢占いの不思議~うまく使って運勢をあげよう~

十六夜衣舞先生コラム(2021年4月)

十六夜 衣舞先生(イラスト)
十六夜 衣舞先生

ごきげんよう、衣舞です。

春眠暁を覚えずとはよくきく言葉ですが、満月などパワーが高まる前後にはよく眠くなるといいます。
またご自身がパワーアップしたり、次のステージに行ったりといった「これからエネルギーを多く消費する可能性がある時」にも、その前にエネルギー不足にはなってはいけないため強い眠気を感じるのだそう。
体が知らず知らずのうちに休めようと反応するのでしょう。
しかし朝目覚めた時どうでしょう?
すっきりしていますか?
それとも…

夢の内容を覚えていなくても不快感が残るのは悪夢

起きるとすぐ夢の内容を忘れてしまう、夢を見たのは間違いないんだけど覚えていない、しかし何だか目覚めがよくない、という方は要注意。
内容がはっきりしていなくても、不快感が残るのは悪夢を見た証拠なのだといいます。
悪夢の原因は日常におけるストレスであると言われていますので、もう見てしまった悪夢についてはなかったことにし、少しでもストレスを和らげたり解消したりするようにつとめましょう。
また睡眠不足も悪夢を見る確率を高めると言われていますので、ご自身の生活サイクルを一度見直してみるのもよいかもしれません。

同じ夢を何度も見て気持ち悪い

「気持ち悪い」ということですから、決していいイメージの夢ではなさそうですよね。
しかし心理学的な観点からは、同じ夢を何度も見ることは強いメッセージであるとされます。
よくきくのが「誰かに追いかけられていて、振り向くと相手が武器を持って襲いかかってきた。ああもう殺される、と思ったら目が覚めた」というようなパターン。
ある先生の話では、こういう場合、次は返り討ちにしてやるぞと強く思っていると本当にそういう機会が与えられるのだとか。
なので襲われて怖かった、死ぬかと思った、で終わりにせず次につなげようという気持ちが大切。
ぜひお試しください。

黙って見ていないで意識的に見たい夢を見る(恋愛編)

かの小野小町も「いとせめて恋しき時はむばたまの 夜の衣を返してぞきる」と有名な歌を残していますが、要は寝巻(昭和な言い回し)を裏返して着ると好きな人の夢が見られるということですよね。
好きな人の夢を見るためにがんばるなんて、しとやかで上品そうな平安時代の女性のイメージとは少し違うかもしれませんが、昔の人もそんなおまじない的なことを試していたなら、現代に生きるみなさんもちょっと前に進む勇気が出たのでは?

黙って見ていないで意識的に見たい夢を見る(運気編)

運気が高まる時期には海の夢を見るなどといいますが、海の夢を見るには寝る前にうがいをするといい、などという説がありました。
おそらくプレゼンやプロポーズ、大きな契約などに合わせ、運気のヤマを持っていく手法ではないかと思われます。
特に満潮や太陽に照らされ輝く海はとりわけ吉意が強いとされていますね。

黙って見ていないで意識的に見たい夢を見る(金運編)

金運といえば真っ先にヘビを思い浮かべる方も多いでしょう。
「巳の日」に宝くじを欠かさず買う、ヘビの抜け殻を財布に入れている、なんて話もよくききます。
このようにヘビは金運には欠かせない生き物ですので、ヘビの夢を見るために長いものを枕元に巻いて置いておく、という説があるそうです。
長いものであれば、ベルトでも帯でもよいのだとか。

ご無沙汰している人や亡くなった人が出てきた時は

しばらくコンタクトをとっていない方や、すでに亡くなった人が夢に出てきた場合、何か伝えたいことがあって登場したと言われています。
何度も夢に登場する場合は注意が必要です。

内容ははっきりしないがモチーフや色が強烈なケース

全体のストーリーがはっきりしないけれどもナイフが出てきたことだけは鮮明に覚えているとか、モノクロの夢だったけど、ところどころはっきり赤くなっていたなど、モチーフや色に特徴がある場合、やはりその部分に何か重要な意味があると考えた方がよさそうです。
中には夢を見る前に強い印象を残したものが投影されるケースも確かにあるのですが、似たような夢を見た経験が何度もある、いつも特定の色だけはっきりする、という時は気をつけてみてください。

夢と上手につきあって生き生きとした日々を送りましょう

夢の注意点や、ご自身で見たい夢を見て前に進むきっかけを作る方法をご紹介してみました。
現在では夢占いの事典などなくとも、気軽に夢について調べることができるようになりましたが、夢のモチーフについては人により多少解釈が分かれることもあります。
その点だけご注意を。
こんな時代だからこそ、休める時にしっかり休みながら夢でもチャンスをつかんで引き寄せていきましょう!!

今回のコラムを執筆した占い師

十六夜 衣舞 (いざよい いぶ) 先生

鑑定料 1分/210円
鑑定歴 11年以上
得意な占術 ルノルマンカード / ダウジング / タロットカード / ルーン / オラクルカード / ジオマンシー / リソマンシー / ビブリオマンシー / アストロダイス / パワーストーン / 宿曜占星術
得意な相談内容 恋愛全般 / 相性 / 片思い / 復縁 / 復活愛 / 複雑愛 / 出会い / 相手の浮気 / 結婚 / 不倫 / W不倫 / 離婚 / 仕事全般 / 就職 / 転職・独立 / 職場の人間関係 / 人生