幸せを引き寄せ★7月の花占い

Rifwa先生コラム(2020年7月)

Rifwa先生
Rifwa先生

こんにちは、デビューしでまだ間もないRifwa(りふぁ)です。

私のこのRifwaという名は実は本名で、帰化しましたが、日韓のハーフです。
Rifwaのfwaの部分は花という漢字ということもあり、その花にちなんだ、花占いのお話を。

人間と花は切り離せないもの…

私達人間は、地球上の多種多様な生きものと同じように、自然の中で共存しています。そして、その自然の中の植物、花からも私達は沢山のメッセージやエネルギーを受けとっています。
花をみるだけで気持ちが明るくなるのも、自然と花のエネルギーを受けているからですよね。
よく家の中の花や観葉植物が枯れてしまう話を聞く事があるかと思いますが、それも、観葉植物や花が、悪いエネルギーを吸い取ってくれてるからです。
風水でもそうですが、観葉植物や花を生活に取り入れる事をしていますよね。
それでなくとも、人間と花は切り離せないものです。

「花占い」とは?

ここから少し話に力が入りますが、「花占い」のお話しにいきますね。

遡ること古代より人々は、それを神話、民話として残し、伝承されてきました。それが今現在においても、「花言葉」として、残っいます。
生まれた月の星によっても12種類の誕生花があります。その花にはどんな「花言葉」があり、どんな生態をしているかを知り、それを人間に例えて表現したものが「花占い」です。もちろん、人間と生態は違いますが、持っている運命は、地球、大自然の共同体なので、基本的に変わりはありません。

さて、もう7月に入ります。あっという間に7月になります。

7月のお花は沢山ありますが、蓮もそうですよね。

7月生まれの誕生花は「スイートピー」 ※諸説あり

では、前置きが長くなりましたが、ここから本題の「花占い」にいきますね。
「花占い」でいうと、7月生まれの誕生花は『スイートピー』になります。松田聖子さんの「赤いスイートピー」という有名な歌がありましたね。あら、年代がバレてしまいそうなので話を戻します。

スイートピーの「花言葉」は門出や思い出です。
好きなった人にはとっても一途。
それこそ、全身全霊で相手に尽くします。そんなに貴方に愛されたお相手はとっても幸せな方。
けれども気をつけないと、その愛が時として重荷に感じてしまい、楽しかった思い出になってしまう。。という事も。
ご自身で、「あれ? 私、ひょっとして、今、重い???」と気づいたら、相手に負担をかけないよう、どうすれば良いのか、一度考えてみる必要があります。

7月生まれのスイートピーの誕生花を持つ貴方、恋にお悩みになったら、お気軽にお電話してくださいね。

最後に花言葉のお話しをもう少し。。。

花を贈る時に花言葉を知っていれば、気持ちを伝えやすいですよね。より確実に相手に気持ちを伝えるアイテムになります。

例えば、『カーネーション』。母の日にカーネーションを贈るのも、花言葉の由来によるものです。
カーネーションの花言葉は、「私は貴方を愛してます」。カーネーションを一輪贈るだけで、お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えられますよね。

また、アジサイの季節だからと言って、恋人や夫婦間でのアジサイはやめておきましょう。
アジサイの花言葉は、「移り気、貴方は冷たい」ですから。。。

では、みみずくの砦では、いろんな個性的な先生が揃っていらっしゃます。
どうぞ、直感でこの先生という方を見つけましたら、お電話してくださいませね。

もちろん、Rifwaも宜しくお願い致します♪

今回のコラムを執筆した占い師

Rifwa (りふぁ) 先生

鑑定料 1分/210円
鑑定歴 11年以上
得意な占術 霊感タロット / チャネリング / 守護霊対話 / 数秘術 / 九星気学 / タロットカード / 易 / エンジェルカード / オラクルカード / 風水 / 夢占い / 傾聴
得意な相談内容 恋愛全般 / 相性 / 片思い / 復縁 / 復活愛 / 略奪愛 / 複雑愛 / 同性愛 / 出会い / 相手の浮気 / 婚期 / 結婚 / 運命の相手 / 不倫 / W不倫 / 離婚 / ペットの気持ち / 子育て / 仕事全般 / 就職 / 転職・独立 / 職場の人間関係 / 全体運 / 時期 / 前世 / 金運 / 吉方位 / 未来予知 / 宿命 / トラウマ / 人生 / パワースポット

Rifwa先生に今すぐ相談する

占い師インタビュー:Rifwa先生
電話占いみみずくの砦に所属する口コミで当たると評判のRifwa先生を、お客様により知っていただくため、突撃インタビューを実施! 占い師になったきっかけや得意な相談内容、鑑定に対するこだわりや心掛けなどを語っていただきました。