占いサービスの口コミや掲示板でよく見かける専門用語、業界用語を詳しく解説しております。日常生活では聞き慣れない単語や言い回しなど、こちらの用語集を是非参考にされてみてください。
アゲ鑑定
アゲ鑑定とは、占いの結果が悪いものであっても、それを伝えず、相談者様が喜びそうな耳障りのいいことばかりを言う鑑定のことを指します。
当サービスに所属する先生方は、たとえ結果が悪いものでも、悪いなら悪いなりにどうしたら改善できるか、相談者様に本当に寄り添った鑑定を心掛けております。
サゲ鑑定
サゲ鑑定とは、相談者様の不安を煽り、否定的なことばかりを伝える鑑定のことを指します。主にリピートさせることを目的としていますが、当サービスに、そのような占い師の先生は在籍しておりません。相談者様の悩みをどうすれば解決できるか、そのことのみを目的に鑑定いただいております。
コールドリーディング
コールドリーディングとは、何気ない会話の中で、相談者様の情報を引き出し、あたかもそれが占いの結果で言い当てたように思わせる話術のことである。当然ながら、単なる心理学のおけるテクニックであり、占いとは程遠いものである。
ホットリーディング
ホットリーディングとは、事前に手に入れた相談者様の情報をもとに、まるで占いで言い当てたように思わせる技法のことである。悪徳会社であれば、運営会社の名前を変えていくつものサービスを展開、顧客情報は筒抜けになっており、要注意である。
ジプシー
ジプシーとは、一般的には様々な地域を渡り歩く移動型民族のことを指しますが、電話占いの場合、複数の占い師やサービスをまたぎ、同じ相談内容に対して、自分が望む結果が出るまで繰り返してしまう状態のことを形容します。
引き延ばし
引き延ばしとは、占い師が相談内容とは関係のない話をしたり、相談者様の話を遮り、一方的に話し続けるなど、鑑定時間を故意に長くさせる行為のことである。このような違和感を感じたら、すぐに電話を切ることをお勧めします。
命術(めいじゅつ)
命術とは、生年月日や出生時間など、生まれた時の情報を元に占う方法であり、西洋占星術や九星気学、四柱推命や数秘術があります。
生まれ持った情報のため、基本的な性格や特徴、また今後の運勢を占うことに適している一方、相手の気持ちなどを占うことには向いておりません。
卜術(ぼくじゅつ)
卜術とは、タロットなどの道具を用いた偶然性の中に、物事の必然性を見出す占い方法であり、タロットやルーンストーン、ダウジングやオラクルカードがあります。
命術とは違い、相手の気持ちや短期的な運勢を占うことはできますが、持って生まれた性格や今後の大きな流れを占うのには適しておりません。
相術(そうじゅつ)
相術とは、対象となるものの姿や形から、その人の性質や運勢を占う方法であり、姓名判断や手相、風水や夢占いがあります。
形あるものを元に占うため、持って生まれたものを占うことに適していますが、相手の気持ちなどを占うことには向いておりません。
霊術(れいじゅつ)
霊術とは、霊的な力を使って占う方法であり、霊感・霊視や霊感タロット、チャネリングや守護霊対話があります。
基本的にはどんな内容でも占うことができますが、術者による弛まぬ努力のみによって習得できるものであり、見極めがもっとも難しい占い方法でもある。