
こんにちは!占い師ケイです。
占い師は国家試験がないため、自分が名乗ればその時から占い師になれます。
その分、占い師の実力を見極めることはお客様サイドからは難しいかもしれません。
そもそも、当たるというワードが誤解を招きやすいので。
今回は占い師サイドからみた当たる占い師と当たらない占い師について書いていきますね。
電話会社が推す占い師は、当たらない占い師?
お客様が思う以上に、当たる占い師は占い業界では人気がありません。
その理由は後述しますが・・・。
意外に感じるかもしれませんけど、占いを利用するお客様は当たることよりも癒しや共感を求めていることが多いため、当たる当たらないよりも、自分を認めてほしい気持ちが強いのです。
ですから、本当に的中率という視点から占い師を探すのであれば、ランキングに惑わされないようにしてくださいね。
これはどこの電話会社でも同じですが、会社が推す占い師は万人受けする先生だということを忘れないように。
要するに無難な先生が一番集客できるという暗黙のルールが存在するのです。
では自分でリサーチしようか。そうはいっても、サイトのプロフィールなどはどれも似通っており区別がつきづらいのが実情。
やはり身近な人の口コミやご自身で鑑定してみるのが確実といえるでしょう。
補足ですが、その先生独自で運営しているブログは意外と参考になることがあります。
実は当たる占い師は電話占い会社から敬遠されやすい
私の先生にあたる方で霊能力のある占い師がいます。
今は独立して店舗も持ち活動している先生ですが、電話会社で働いていたとき当たり過ぎてしまいクレームにならないか会社サイドは冷や冷やしていたそうです。
先生はズバズバ当てていき、サゲもアゲもしないため、その鑑定内容が時には相手の気持ちを逆撫でするようなケースもあったとか。
鑑定結果は事実であったとしても指摘されたくないときもあります。
占いは答え合わせですから、わかっているのにダメ押しされたことで起爆スイッチに点火してしまう。
人間は感情の生き物です。
そのため、ときには理不尽な行動に出てしまうことも。
ですから、電話会社で活動中は常に会社サイドはハラハラしていたようです。
先生はクレームになったことは一度もないようですが、その鑑定スタイルを真似た先生は相談者様からクレームを受けて大変だったとか。
電話占い会社からすると、当たりすぎる占い師は諸刃の剣でありリスクが大きいという見方をするのです。
当たらないのは占術をマスターしていないから
ここだけの話、占術に得手不得手はあるものの、ちゃんとマスターしていれば当たるのが占いです。
当たらないのだとしたら、もう一度、勉強をやり直す必要があります。
鑑定結果はケーキのミルフィーユのようにどこの断面を取り出すかで答えが異なってきます。
同じことを示唆していたとしても、その先生の見方や解釈、伝え方によって、全く違う結果に聴こえてしまうのです。
しかし、どの部分を取り出すかも、占いスキルの1つになってくるので、当たらないことが多いのであれば、そこを含めて鑑定を見直す必要があります。
また鑑定できていたとしても、伝える力がないとお客様には適切なアドバイスができません。
そこまで含めて当たる鑑定という見方になります。
どれだけ深く鑑定して悩みを解消していけるか。
これにつきますが、そのためにはしっかりとした占術スキルを使い、その方に合ったオーダー鑑定をしていかなくてはなりません。
電話占いは営業スキルがあれば人気占い師になれる
電話占いはオーディションも電話ですることが多い業界です。
これは実際にあった話ですが。
職を失った営業マンが止むに止まれぬ事情から奥様のタロットカードを使って電話占い師に。
彼はタロットの知識は皆無でしたが、持ち前の営業トークであっという間に人気占い師にランキング入り。
人気が出てから占いの勉強をしたそうです。
彼は前職で営業をしていたのでコミュニケーションスキルが高かったため、コールドリーディングを使いながら「この先生当たる!」と錯覚させていたようですね。
それでもお客様が満足すれば会社側は問題ないわけです。
人間は心地良いワードを羅列されると判断力が鈍ります。
特に精神的に疲弊しているときは。
そういう面からは、サイトの口コミも微妙といえるでしょう。
当たる占い師=占術スキルを習得している人
一般的にはプロで活動している方は占術スキルを習得している人とみなされています。
ただし、そうとも言えない部分が電話占いには潜んでいるということを忘れないでください。
最近は変わりつつありますが、少し前までは「占い=的中率の高さ」が一番のアピールポイントでした。
自分の心のモヤモヤを晴らすために真実が知りたい!
そんな純粋な要求がそういう気持ちにさせるのでしょう。
過去、現在ならいざしらず未来は決まっていません。
ある意味、決まっていたら占う必要もないでしょう。
裏を返せば、何をしても未来は変えることができないという結論に達するので。
占いをするのは、そこに変える余地があるから。
あなたにとってこれからも占いが良きツールとなりますように。
今回の連載コラムを執筆した占い師
ケイ先生
鑑定料 | 1分/240円 |
---|---|
鑑定歴 | 3年以上 |
得意な占術 | 算命学 / タロットカード |
得意な相談内容 | 恋愛全般 / 相性 / 片思い / 復縁 / 復活愛 / 略奪愛 / 複雑愛 / 同性愛 / 出会い / 相手の浮気 / 不倫 / W不倫 / 離婚 / 仕事全般 / 就職 / 転職・独立 / 職場の人間関係 / 全体運 / 宿命 / 人生 |
